私のブレスレットアレンジしてみました・・・
- 2013.01.18
- つぶやき
今日の朝陽は、久し振りに眩しく、何度も見直して目をこすりましたが、肉眼で見た光は写せませんでした。 白い光の周りが金色と黄色の細かい線の光で大きく覆われていました。 素晴らしい光でした・・
夫婦愛・調和・商売繁盛のブレスレットです
≪実践≫ 人は反省することによって前進する しかし反省の功徳は 反省後の中道の実践にかかっている 実践のない反省は 観念の遊戯にすぎない ———————————- (解説) 人は多くを求めます。 依存心の強い人ほど、その傾向があります。 こんな人は、なにかがおこると、 […]
≪愛≫ 愛と憎しみは緒刃の剣のようにみる者がいるが、そんなことはない 憎しみは自己保存であり 憎しみを隠し持った愛は愛といえない 愛に自己弁護はない・・・・ 愛に立場はない・・・ 愛に自我はない・・・ 愛に甘えはない・・・ 愛に苦しみはない・・ 愛に楽しみはない・・・ 愛には神の心しかない・・ 神の心とは調和である 他を生かし助け合う 補い合う 許し合えるその心が愛の心に通じ その行為が神の心とつ […]
≪運命≫ 運命にほんろうされてはならない 正法を行じる者は 運命を超えていく自分を 確立することにあるからだ 運命はもともと自分がつくり出したものだが 運命に執着し 運命に心をしばられると ますます身動きできない 運命から自分を切り離すには まず他人の目で自分を眺めることだ すると その運命の道筋が明らかとなり 運命の原因が はっきりととらえられる 客観的な心が養われ 自己の運命に苦悩を感じないば […]
≪責めるな≫ 人を責めてはいけない 人を責める前に 自分を省みることだ たいていは自分の心を 自分が避難していることが多い 自分に無関心である事は 絶無といってもよいからだ しかし中には 光に対する影の場合もあるだろう その場合は時を待つことだ 縁なき衆生は 時がたたねば救うことができないものだ (解説) 光に対する影の場合もあるだろう→人間社会は個人の集団があり、個人個人が独立をして生活を営むの […]
今日は、午前中セッションでシャッター締めていましたが、午後からショップでブレスレット注文やお直しをしていました。 ① Loveの引き寄せに行動力がでるブレスレット・・・・ ② 仕事 素直に 人間関係 運気アップになるように・・・・ ③ 仕事運 金運 運気好転の為に・・・ ④お直しで、金運の他に将来の不安を解消の為に・・・ 写真に協力して下さったお客様、ありがとうございました!! — […]
昨日、お客様のブレスレットを作らさせていただきました。 人間関係と愛がテーマでした。 素敵に写真を写してフェィスブックにアップしてくださり、とても嬉しく、写真をシェアさせていただきました!!
新月にピッタリだと思います ≪自由≫ 人の心は一年三千といって 無限の自由と 無限の広がりを持っている 心がひらくと この世だけではなく あの世の姿も見通せる さらに大宇宙の果てまで旅することができる 執着の心が消えると 心の自由自在を身に持って体験し 人間の実相を はっきり自覚することができよう 人がその心を獲得すると 執着の心がいかに小さく狭く頼りなく その愚かさを […]