☆ことだま

10/27ページ

http://www.eruranthy.jp/morinaka 森中です・商標権取得しながらプロとしてさせて頂いています。 今後ともヨロシクお願いします.

フェイスブックの中から・・・

フェイスブックの朝のコメントを読んでいました・・・ その中から、シェアさせて頂きます   ≪つけ払う≫   自分でしたことのつけは、 必ず自分で払うことになります。   それは、自分もそうだし、 周りの人でも同じことです。   人にひどくあたる人は、孤立します。 嫌と言えない人は、嫌なことをし続けることになります。   もちろん、逆も真で、 人に親切にしてきた人は、味方がたくさんできます […]

心のことば ㊾

≪真・善・美≫ 真・善・美 真はまこと 善は行為 美はその結果である 真の行為は 神が人間に与えた祝福のはなむけだ 美とは神の光である 人間は誰しも この3つを具有し 生きてゆくものである ——————————————— […]

心のことば ㊽

≪先祖供養≫ 先祖供養とは 過去世で修行した生命・魂の兄弟たちに 劣らぬ自分を磨くことである それがまた肉体先祖の供養に繋がる 時の流れにゆだね 今生の目的を忘れれば 天の配剤をみずから汚すことになろう ——————————– 先祖のお祓いをえるらんてぃ~でも行ってい […]

おはようございます。 今日の朝陽です・ 太陽の光が日本海側の雪雲の上も太陽も光で照らされています。 雲で覆われた雲の上も太陽で照らされています。 心も同じです。 何かに覆われると光が本当の自分が見えなくなります。

心のことば ㊼~

《悟り》 表面意識は悪である 潜在意識は善である これを知った者は 悟りの階段に入ったといえよう ———————————— (解説) 表面意識とは五官を指します。 煩悩のことである。

心のことば ㊻

≪悪≫ 悪を犯さぬ者は 一人もいないだろう 悪とは自我であり 足ることを知らぬ欲望であり 自己保存であるからだ —————————– (解説) 盗みや殺人は法律では禁じられており、悪とみなされる。 しかし、法律に触れていながら、法の裁きをうけなお者は悪人と見なされない。 もちろん […]

今日から、仕事始まりますね・・ 自分の為に向き合って、コミュニケーションの大きさを広げていきましょう・・・

心のことば ㊺~

《苦の種》 楽は苦をつくり 苦は修行と考えよ・・・ 人は誰しも楽を求め 苦から遠ざかろうとするが それは間違いだ 苦の種を宿さぬようにしたい ——————————— 几帳面な○さんとズボラな△さんが、一緒に生活したら、几帳面な方にお掃除を託して、(ありがたいなぁ~)っ […]

心のことば ㊹~

《意志》 人は差別なく 全員悟ることができよう 早いか遅いかの違いである しかし早く悟れば それだけ自由が早まり 遅れれば苦しみの期間が長くなろう どちらを選ぶか それは各人の意志が決めよう (森中めぐみ撮影) (フェイスブックよりシェア写真)

1 10 27