偉大なお言葉です。
- 2012.12.02
- ☆ことだま
思考回路の大切さを再認識させられました。 思う=行い=結果マザーテレサ様の結果は運命です。 目的に対する思考がネガティブになるとその状況が結果・運命・・・ 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運 […]
ショップの新入荷商品・新作アート・イベント情報などお届けします。占い・お祓いも受付中です。
思考回路の大切さを再認識させられました。 思う=行い=結果マザーテレサ様の結果は運命です。 目的に対する思考がネガティブになるとその状況が結果・運命・・・ 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それはいつか運 […]
見えない世界の仕事について、日本とアメリカを代表に比べてみたいと思います。 アメリカでヨーロッパではスピリチュアルが最も進んでいて、力のある方は高い評価があります。 スピリチュアルで遅れている国は日本であると・・・30年前からある先生からお聞きしたことがあります。 今回、NASAで一番大切なのは、(コミュニケーション)であり、コミュニケーションをとる事が出来ない方は宇宙空間での狭いロケット内での成 […]
今日は、今年最後の瞑想会でした。 王冠チャクラを意識しながら、今の自分に与えられている霊性を意識して、今日は観音様を中心に、布袋様、ガネーシャ、龍その他の天使ガイドに1年の感謝を伝えながら、調和されたコミュニケーションに感謝しながら、沢山の光を注いで頂き、天と地を繋ぎながら男性性、女性性のバランスを整えていきました。 —————̵ […]
今日は、3連休最終日です!! そして、瞑想会も今年最後の日です・・ 太陽から沢山のメッセージを頂いて行っていきたいと思います!!
東京は、冷たい空気の中を傘を持って居る人も目立ちます。 浅草は、癒される場所だけあって、笑顔で歩いている家族が目につきます。 笑顔の溢れる街は微笑ましいです。 今日も、自分自身に(ありがとう!!)を、言ってみましょう・・ 不安や、悲しみ、おそれも(ありがとう!!)を繰り返し言うことで、自分が愛しく涙が溢れるような温かさが込み上げて、元気な心が大きく育ってきます。 そしたらチャンスです!!ポジティブ […]
1年間のバイオリズムは誰にでもあります。 ①何故か、12月アクシデントが起きることが多いんですよね~ ②5月頃から心がフワフワしてしまうんです・・・ ③年末年始に寂しさと恐怖感に包まれるのです・・・・・ ④毎年11月に売り上げが落ちるのです・・・・ その他にも、バイオリズムで悩み、困る事があるでしょう。 バイオリズムのアップダウンを少しずつ縮めていく事が必要です。 どうやって??すればいいの?? […]
12月8日(土曜日)10時~17時(食事付き) 第1回14人のスピリチュアルメッセージフォーラム・・・ 森中めぐみに与えられた、20分間の時間、お祓い浄化瞑想をガンガンしながら運気を入りやすいようにお話をしながら致します。 是非来て下さい。 今から参加希望の方は、えるらんてぃ~へご一報下さい。 特典をお伝えいたします・・・
私は、酒乱と暴力のお祓いは何故か得意なんですが・・・・ 「たばこを止めたいんです・・どうにかなりますか??」と、相談を受けた時・・・ (出来ます・・・安心してください)って言いたいのですが・・ 正直、まだ完全に出来ません。 教科書のない世界なので、日々お客様の心の奥の声を聞きながら、天からメッセージを受け取りながら訓練します。 煙草を吸うようになった原因ストレスや、好みや、育った環境が細かく違いま […]
先月は、睡魔が大きく動いていました。 今月のマイナスエネルギーが大きく騒いでいるのは・・・ 貧乏神です。 余分な、事件や出費が出たりしやすいです。 貧乏神が憑いている人に、パクパクエネルギーを食べられて吸い取られたり・・・ 子供の頃、心も貧しく経済に苦しかった時の、貧乏神が出てきている方・・・・・ 両親の子供の頃の貧乏神がすがっているのがわかり、福の神の修行の入り口へ送ってあげます。 セッション時 […]
今日は、娘の運動会です・・ 娘と言っても高校生です・・ 運動会と言えばおにぎりに決まっていますが、娘は小さいころから、おにぎりが嫌いです。 楽と言えば楽ですね・・ お友達もママちゃんの分も一緒に作りました・・ 役員してるので運動会へ行って来ます(東京武道館まで・・・) パワー入り弁当おばあちゃんになったらしようかなぁ(笑) ————— […]