M.K様 女性 東京都江東区 |
昨日は、勉強会でお世話になりました。シンガポールのお土産話しでは、空港や飛行機のお話しから始まり、現地での滞在の様子、人や文化の話し…と沢山聞かせて頂き、私も行ったような気持ちになり、とても楽しく伺いました。
印象に残ったのは、祈りは繰り返し行う、ということです。
祈りは一時的にではなく、継続的に行うこと。私の場合は、思い立った時、困った時などになってしまっているので、いつもいつも、心に感謝の気持ちと祈りの気持ちを持っていたいと思いました。
自分の心を見たときは、開いてはいましたが、まんまるではなく凸凹していました。光と繋がると、丸くなり、先程より大きくなって輝いていました。勉強会の時だけではなく、時々、自身で点検して丸く大きくしていきたいと思いました。祈りも点検も継続的にですね。
ありがとうございました。
———————————————————————–
M.K様、有難う御座いました。
祈り繰り返し、信じる・喜び・感謝を中心に行うことです。
自分の心の光を点検することを習慣にすると安定もしてくると思います。
9月もご参加お待ちしています。