かがやき500様 40代 女性 富山県 富山市
先生~♡
今日も楽しい時間でした❣️
有難うございますm(__)m
先生からの一言一言に改めて、そうだよなぁ…と軌道修正する思いでした。
欲しい欲しいより、与える事が多い方が幸せがたくさん来る!
その通りです!
商売をしているとたくさんの駆け引きの場面があります。
ついつい値切る言葉を口にしたりしてました。
もう切り替えます!
丹田に入った自分の夢の実現に向かって光の方へ…頑張ります‼️
信じる、喜び、感謝‼️
本当に有難うございましたm(__)m
2日宜しくお願い致します‼️
——————————————————–
かがやき500様、有難うございます。
日本の国はブランドのハズでしたが、いつの間にかに、値切る人が増えたように思います。
仕事にはエネルギーに合った料金があります。低すぎても、高すぎてもエネルギーは動きません。
気持ちよく手放して、気持ちよく受け取るマナーを身につけたいですね。
しかし、余りにも高すぎると思った場合は、理由を聞いてみたら良いと思います。
納得したら、良しとして仕事の交渉を交わしましょう。
富山の雪は横なぐりに降っていると、かがやき500様が笑顔で話されていた時、金色のオーラーで輝いていましたよ!
2日宜しくお願い致します。
2月28日の勉強会もお待ちしています。